月: 2015年7月

白矢幸司「SiO₂, Al₂O₃, CaO」 

ポップアート時代の印刷物

MATTER’S:Nut company winter collection

スーザン・チャンチオロ「THE RUN 7 BOOK」

ロルフ・ユリウス「赤(黒)」

TAJ MAHAL TRAVELLERS DOCUMENT 1969-1976

カールステン・ニコライ「konstukt」

カトリン・フォン・マルトツァーン「Time-Tunnel」

MATTER’s : 立花文穂「紙々」

ホンマタカシ「HYPER BALLAD: ICELANDIC SUBURBAN LANDSCAPES」

ヤン富田「MUSIC FOR LIVING SOUND」

諸泉 茂「. . . with . . .」

小杉武久「INTERSPERSIONS」

MATTERS : SASAKI 「Heart Beat Document “COMPACT”」

伊藤祐之 「間の風景」

WHITE SHADOW ー 白の作品群 ー

RECORDS AS ART 美術家が作ったレコード

小杉武久「マノーダルマ」

KUNST = KAPITAL 芸術と経済

ヴィト・アカンチ「BlownーUp Baby Doll Face」

ローレンス・ウィナー「水面に接触した ここで &いま 急速に減速した いま & それから」

エリック・スネル「Alignment Installation #1」

山口秀樹「インスタレーション」

G .A .カベリーニ

ジョン・アームレーダー「ドット・プリンツ」

ロルフ・ユリウス「Small Music (360°)」

美術と実用 ーアーティストが作った日用品ー

オノ・ヨーコ 「青い部屋のイベント ー東野芳明に捧ぐー」

ONE DAY ONE SHOW

古渡 章 「紙によるレリーフ」

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 次ページ

GALLERY 360°
1-17-14 Oyamadai, Setagaya-Ku, Tokyo Japan 158-0086
tel: +81-3-6809-8566

Copyright 360° All Rights Reserved.